045-481-5002
045-481-5002
045-481-8600

自然と触れ合う幼稚園 学校法人北村文化学園神大寺幼稚園 学校法人北村文化学園神大寺幼稚園 ロゴ

お問い合わせ
045-481-5002
045-481-8600

幼稚園紹介

神大寺幼稚園

  • 神大寺幼稚園画像
    神大寺幼稚園画像
  • 名称 学校法人 北村文化学園 神大寺幼稚園
    園長 北村 勉
    保育時間 9:00~14:00 (水曜日のみ9:00~11:30)
    休園日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始・春、夏、冬休み
    所在地 〒221-0801
    横浜市神奈川区神大寺2丁目32番21号
    TEL:045-481-5002 FAX:045-481-8600
    施設概要
    • 敷地面積 3123.21㎡
    • 運動場 610.65㎡
    • 園舎建築面積 626.17㎡
    • 多目的ホール(ログハウス) 148.73㎡
    • 豊富な遊具
    • その他栽培農園・竹林・自然観察林・プールなど
      約1500㎡

本園のあらまし

本園は、神大寺周辺の子供達の健全な成長発達を願い、公教育としての幼児教育を目的にめぐまれた緑の環境の中に昭和50年4月に創設され、人間の生涯教育の原点としての幼稚園教育が、自治共に公教育として位置づけられてきた今日、公共性を名実ともに発揮しうるように当初より学校法人の幼児教育施設としてスタート致しました。

法人立として歩みはじめたということは、地域社会ならびに地域住民により支持される限りは、永久不滅に当地教育の幼児教育の担い手として成長発展し続けなければならないことを意味致します。その精神をもとに、教育基本法ならびに学校法人法・児童憲章などの精神にそい一人ひとりの幼児に望ましい人間形成への基礎を養育したいと考えます。

なお、本園は、区内の他園との保育実践・保護者活動・その他教職員の交流など進めている一方、放課後学級を設け、社会教育と早期能力開発の一環として、サッカー・絵画などの題材別活動を通して幼児の全面発達を更に助長すべく取組んでおります。

保育目標

小学校入学期までの2年又は3年を人間の生涯にとって他にかけがえのない成長発達の時期と考え、その子らの教育を一人ひとりの中に秘められている可能性と個性を将来に向かって開花させる為に欠くことのできないたくましい根づくりの仕事ととらえます。つねに幼児達にとって反応しがいのある、 自然・社会・生活集団をあたえ、教師・親などが相い携えて系統的なはたらきかけと、科学的な教育プログラムを実践することにより本園の創設意図の具現を図ります。

教育経営の特色

  • 幼児はあそびを通していろいろなことを学びます。具体的な経験をすることにより、こどもの好奇心を育て、やがて豊かな心情や意欲、そして人間として 生きていく基本的な態度を養います。
  • 子ども達が興味・関心を持てる環境づくりをし、あそびを通して友だちづくりができるように指導しています。また、その中でいろいろな友だちと関わりあいながら、社会性、協調性、自主性、創造性などを育てています。
  • 一人ひとりの個性を大切にし、一人ひとりに合った保育を行うことを重点とします。
  • こどもの森(自然林)、栽培農園、竹林などで、のびのびとあそんだり、自分達で育てた野菜などを収穫し、みんなで食べたりする活動を通して、自然に触れる多くの体験をしながら恵みに対する感謝の心を育てます。
  • その季節ならではの楽しい行事がたくさんあり、いろいろな体験をすることができます。(年長児には宿泊保育もあります。)
  • 他学年や他クラスの友だちとも自由にあそべる様な環境づくりをし、全体の活動や学年の活動など、楽しく行っております。
  • 命の尊さ、思いやりの心、感謝する気持ちを大切にしたいと考えますので、具体的に様々な場面で指導しています。
  • 私達教師も、親も、子どもと共に成長しなくてはなりません。そのために家庭との連帯や協力を大切にしています。

学級編成

  • (1)3才児(3年保育) 2クラス
    (2)4才児(2年保育) 2クラス
    (3)5才児(4才児保育修了者) 2クラス
  • 毎年3才児4才児を募集します。
    転園その他で、1年保育者の希望者、また途中入園希望者は園長まで申し出てください。
    できるだけ便宜をはかります。

    募集要項は県の指示の通りに配布いたします。
    例年10月15日より配布し、11月1日に入園受付をすることになっています。
    幼稚園までお越しください。

その他

1. 経費について 入園料、保育料などは所定の額を徴収しています。保育料は無償化に伴い、公費助成(公定価格25,700円)を差引き、不足分を納入します。
尚、本園は多くの園児たちが喜びながら様々な体験、経験をして成長を促す保育活動を展開しています。
【例えば】・・・ たけのこほり・じゃがいもほり・さつまいもほりなど、またクリスマス・餅つき・七夕・オリエンテーリング・敬老の日など、これら数多くの活動を通して、納入された経費が子ども達に還元され るよう努めています。

2. 教育組織について 各クラス担任と他の教員をもって、多くの教師の目で、ゆきとどいた指導ができるよう、個々の園児がそれぞれの個性に応じた活動をしながら成長するように組織しています。

Pagetop