045-481-5002
045-481-5002
045-481-8600

自然と触れ合う幼稚園 学校法人北村文化学園神大寺幼稚園 学校法人北村文化学園神大寺幼稚園 ロゴ

お問い合わせ
045-481-5002
045-481-8600

神大寺アルバム

2 3 4 5 6
  • CIMG9914
    表現遊び(2/8)②
    写真は、年中こすもす組・すずらん組の当日の様子です。こすもす組「はらぺこオオカミ」、すずらん組「アントンせんせいのどうぶつびょういん」を発表しました。
  • CIMG9918
    表現遊び(2/8)①
    発表会当日は舞台の上でのびのびと表現する姿が見られ、家族の方々に見に来ていただいたことをとても喜んでいました。どのクラスも1つの物語を基に子ども達のアイディアが加わり、オリジナリティが光る、クラスの持ち味が出たお話になっていたと思います。 写真は、年少ひよこ組・らっこ組、年長にじ組の当日の様子です。ひよこ組「もりのゆうびんやさん」、らっこ組「4ひきのどうぶつ」、にじ組「どうぶつたちのあたらしいおともだち」を発表しました。
  • CIMG9801
    節分の行事(2/3)
    2月3日(月)に節分の行事を行いました。鬼がいつ来るかとドキドキしていた子ども達。いざ鬼がやってくると怖くて泣く子も多くいました。「鬼は外~、福は内~」と大きな声で言いながら豆をまき、力を合わせて退治することが出来ました。その後は、自分のお腹の中にいる鬼をイメージして作った鬼のお面に向かって豆を投げ、自分の中の鬼も退治することが出来ました。年長児が年中少児のところに鬼のお面を被って脅かしに行くと、鬼退治ごっこが始まり、クラスの園児達とや学年同士異年齢児が一緒に楽しむ姿が見られました。最後には、1年間元気に過ごせるようにと願いながら自分の年齢より一つ多く豆をいただきました。
  • CIMG9782
    マラソン大会(1/24)
    12月に入ってから、毎日3周は走ろうと頑張ってきた子ども達。3周以上に挑戦する子もたくさんおり、向上心を持って取り組む姿が見られていました。23日(木)にマラソン大会を予定していましたが、雨天で翌日に延期になりました。翌日に力が出るようにと前日の昼食時には豚汁をいただきました。24日(金)マラソン大会当日は年長児が代表ではじめの言葉、体操、終わりの言葉を言ってくれました。自分で決めた目標を目指して一生懸命走り、先に走り終わった子も友達のことを大きな声で応援することが出来ていました。走り終わった後には、園長先生からメダルをもらい、充実感と達成感を味わうことが出来たようです。
  • CIMG9657
    新春ゲーム大会 (1/8)
    令和の新年を迎え、幼稚園では3学期が始まりました。始業式が終わったあとに、全園児で新春ゲーム大会を行いました。雨天だったため、室内で福笑い・かるた・すごろく・羽根つき・こまの遊びを設定し、子ども達が好きな遊びを見つけて遊びました。友達や保育者と久しぶりに会えたことの喜びを感じながら楽しく過ごすことが出来たようです。幼稚園のあちらこちらに子ども達の明るい声が響き渡り、嬉しくなりました。天気の良い日には、園庭で相撲・羽根つき・たこ上げ・こまも楽しむことが出来ました。
  • CIMG9504
    年長消防署見学(12/13)
    11月23日は勤労感謝の日ということで毎年片倉消防署に年長児が伺い、見学をさせていただいています。実際に消防士の方に消防車や救急車の中を見せていただいたり、お仕事について質問したりなど、お仕事の内容を見て聞いて知ることが出来、子ども達もお仕事の大変さを感じると共にいつもこの街を守ってくださっている消防士さんに感謝の気持ちを改めて感じることが出来たようです。
  • CIMG9332
    お餅つき(12/6)
    お餅つきの前日の5日(木)に、子ども達が餅米を洗い、準備をしました。お餅つき当日には、「お米、ふくらんだかな。」とわくわくしていたました。クラスごとにお餅をつき、終わった後につきたてのお餅をいただきました。昼食時には年長児が作ってくれたお漬物もいただき、お餅の美味しさにも喜び大満足だったようです。2日間、年長児が年中少児のエプロンを付けるお手伝いをしてくれました。かっこよくて優しい年長さんに憧れの気持ちも膨らんだようです。お手伝いしてくださったお母様、お父様、ありがとうございました。
  • CIMG9467
    大根収穫(12月)
    2学期が始まり、9月に子ども達が蒔いた大根の種が育ち、大きな大根が収穫出来ました! 「うんとこしょ!!」と抜くと、白い大根が出て、収穫の喜びや感謝の気持ちを味わっていました。 収穫した大根は、自分たちで新聞に包み、持ち帰りました。収穫した大根を調理して食べたことを子ども達が教えてくれました。
  • CIMG8995
    造形の日 (11/16)
    造形の日の行事にみんなで造り上げた「わくわく動物園」が完成しました。 ご家族の皆様にも見に来ていただき、子ども達はとても嬉しそうでした。 作ろうコーナーでは、皆様で作る楽しさを味わっていただけたでしょうか。 この活動をきっかけに、創意工夫して作る面白さやみんなで活動する充実感などをまた更に味わっていけるように関わっていきたいと思います。ご家族の皆様、ご参加くださりありがとうございました。
  • CIMG8327
    焼き芋パーティー(11/11)
    農園で園児が苗の植え付けをして育ったさつま芋を収穫し、焼き芋にしていただきました。お芋を新聞紙で包んで水に浸しアルミホイルを巻いて下準備を完成させ、火に元へ投げ入れました。昼食時に焼き上がり、遊戯室や保育室にレジャーシートを広げてお弁当と一緒にいただきました。いろいろなクラスのお友達とも一緒に食べることが出来て嬉しそうでした。
  • CIMG8210
    岸根公園遠足(11/8)
    園から異年齢児で手を繋ぎ、岸根公園まで歩いて遠足に行ってきました。どんぐり拾いをしたり、素敵な色に色づいた落ち葉を見たりと秋の自然を感じられたようです。どんぐり遊びや芝滑り、紙飛行機の3つのコーナーに分かれて楽しく過ごしました。たくさん遊んだ後にみんなで食べたお弁当はおいしかったね♪
  • CIMG7990
    収穫祭 (10/31)
    収穫の秋ということで、幼稚園ではさつま芋やお米などを収穫することが出来ました。子ども達が種もみから育てたお米も実り、脱穀をして玄米にしました。その玄米と白米を混ぜてお米を洗い、炊飯器で炊きおにぎりにしてみんなで頂くことが出来ました。自分たちで実際に様々な作業をしてみることで食べ物が出来るまで、いろいろな苦労などがあることを知り、改めて自然の恵みに感謝する心が育まれたようです。
  • CIMG7779
    バス遠足(10/24)
    大型バスに乗って八景島シーパラダイスの水族館に行ってきました。バスに乗ることにもわくわくしていた子ども達。水族館に着くと様々な魚や生き物を見て目を輝かせていました。館内を見終わったあとは、楽しみにしていたイルカショーの始まりです。イルカやセイウチ、ペンギンなどが次々に芸を真剣に見つめる姿が見られました。ショーが終わった瞬間から空腹モードになった子ども達。昼食にいただいたおにぎりはとても美味しかったようです。帰りのバスでは寝てしまう子もいたほど、子ども達は1日楽しめたようでした。
  • CIMG7437
    運動会(10/14、17)
    子ども達が楽しみにしていた運動会。14日(月)は雨が降ってきてしまい、途中で中止になってしまいました。そのため、17日(木)に出来なかった競技や演技を発表しました。平日にも関わらず、たくさんの保護者の皆様にお集まりいただき、子どもたちも張り切って頑張っている様子が窺えました。いつもと違う様子に緊張する様子もありましたが、2回目の運動会ということもあり、かけっこやリズム、競技など様々な運動に最後まで諦めないで一生懸命取り組む姿がどの子も輝いていました。ご家族の皆様から温かいご声援をいただき、子ども達も嬉しかったようです。ありがとうございました。
  • CIMG6745
    ちびっこまつり(8/31)
    8月31日(土)は幼稚園の夏祭り、ちびっこまつりでした。今年度は天気に恵まれ、戸外でお祭りを楽しむことが出来ました。夏休みも終わり久しぶりの幼稚園でしたが、子ども達は元気いっぱいに登園してきました。1部ではまず始めに年長児のおみこし紹介を見て、その後クラス毎にお店めぐりに行きました。クラスの友達と一緒に担いだおみこし、ヨーヨー、うちわ、年長児の輪投げ屋。どのお店もとっても楽しかったようです。輪投げ屋では、年長児がどんなお店でゲームをしたら楽しいかを考え、係決めや看板作り、的や輪作りなどの準備から当日まで様々なことを主体的に取り組んできました。優しく年中少児に教えてあげる年長児の姿がとても素敵でした。2部は保護者の方にも参加していただき、家族でお買い物をして楽しみ、最後は花火を打ち上げました。
2 3 4 5 6

Pagetop