045-481-5002
045-481-5002
045-481-8600

自然と触れ合う幼稚園 学校法人北村文化学園神大寺幼稚園 学校法人北村文化学園神大寺幼稚園 ロゴ

お問い合わせ
045-481-5002
045-481-8600

神大寺アルバム

8 9 10 11 12
  • CIMG1703
    笹燃やし(7/8)
    七夕の日の翌日、園庭で笹燃やしをしました。みんなで作った笹飾りを燃やし、灰と一緒にお願い事が空に届くようにとお願いしました。笹燃やし後は、年長児が宿泊保育で行うキャンプファイヤーごっこを行いました。火を実際に囲みながらみんなで歌ったり踊ったりしたことで、楽しみながら宿泊保育当日のイメージを膨らませることが出来たようです。宿泊保育まであと少し。楽しみですね。
  • CIMG1655
    七夕飾り付け(7/4)
    七夕の飾り作りが終わり、いよいよ笹に飾ることになりました。年長児が大きな笹を全学年分畑から取って来てくれ、クラス毎にささに短冊と笹飾りを付けに行きました。みんなどんなお願い事を書いたのかな。
  • CIMG1425
    カレーパーティー(6/23)
    園児達が楽しみにしていたカレーパーティー当日。5つの異年齢のグループに分かれてカレー作りを行いました。まずは手洗い後の身支度です。エプロンや三角巾がうまく出来ない年中少児には年長児が優しく声を掛け、手伝ってくれていました。準備が出来、いよいよ作り始めです。皮を剥いたり、包丁で切ったりすることも全員で交代で挑戦しました。野菜が切り終わり、炒めたあとは煮込みます。カレールーを入れて煮込むといい香りが部屋中に広がり、園児達もにこにこ顔でした。自分たちで作ったカレーは一段と美味しかったようで、たくさんおかわりする姿が見られました。ぜひご家庭でもお子様とお料理に挑戦してみてくださいね。
  • CIMG1285
    じゃがいも掘り(6/20)
    昨年度の3月に今の年中長児が植えたじゃがいもが大きく育ち収穫の時期を迎えたので、保育参加として親子で畑に掘りに行きました。茎を引っ張るとじゃがいもが顔を出し、大喜びだった園児達。土の中を掘るとたくさんの大きなじゃがいもが出てきて嬉しそうに見せてくれる姿も見られました。翌日には「おうちでじゃがいも食べたよ~」「今度カレー作るんだよ」などとおしゃべりも弾んでいました。幼稚園では収穫したじゃがいもを使って今度カレーパーティーをします。
  • CIMG0652
    桑の実収穫(5月)
    この時期の子どもたちのお楽しみの1つである、桑の実の収穫を行いました。畑に行くことにもわくわくしていた子どもたち。食べられる黒く熟した桑の実を見つけると、「あったー!!」と嬉しそうに獲る姿が見られました。桑の実からひげのようなものが何本も出ているのを初めて見た子は「虫みたい」と不安がる様子もありましたが、食べてみるとおいしかったようで、たくさんおかわりする子もいました。年長児は梅も収穫し、梅ジュース作りをしてくれています。
  • CIMG0634
    さつまいもの苗の植え付け(5/20)
    畑に行き、さつまいもの苗の植え付けを行いました。今まで種まきをすることが多かったので種ではないことに驚いている子もいましたが、園長先生に植え方を教わり上手に植えることができました。秋には収穫したさつまいもで焼き芋パーティーをする予定です。大きなお芋がたくさん育ちますように。
  • CIMG0568
    ファミリーピクニック(5/15)
    四季の森公園でファミリーピクニックを行いました。まずは親子でふれあいリズムを行い、その後公園内の各場所にいる職員を探してゲームをするとシールをもらうオリエンテーリングをしました。食後にはクラス対抗ボール送りゲームを行いました。 天気にも恵まれ、ご家族皆様と楽しく1日を過ごすことができ、嬉しく思います。ご参加ありがとうございました。
  • CIMG0227
    たけのこ掘り(4月)
    幼稚園の竹林にどのクラスもたけのこ掘りに行きました。園長先生にたけのこが皮を脱ぎながら伸びていくことや竹と地面の下で繋がっていることなどを教わり、驚きや自然の不思議を感じていたようでした。地面に目を向けると、あちらこちらで顔を覗かせているたけのこを見つけ、嬉しそうな声を上げていた子ども達。堀ったたけのこを手にするとずっしりとした重みを感じ、収穫の喜びを伝え合う姿が見られました。
  • CIMG0206
    こいのぼりを上げる日(4/18)
    年長児が絵の具でぬたくりをして作ってくれたこいのぼりに一人ひとりが手形を押したうろこを貼り、大きなこいのぼりが3体完成しました。この日は天気も良かったのでこいのぼりを園庭にあげる事にし、みんなで園庭に集まりました。それぞれのこいのぼりを年長児が運んで来てくれると、年中少児からは「大きいね~!!」「青いこいのぼりに貼ったんだよね!」などの声があがりました。空に上げると、風を受けて元気に泳ぎ始めたこいのぼりを見て、子ども達も嬉しそうでした。
  • CIMG0262
    親子交通安全指導(4/19)
    親子交通安全指導に神奈川警察署の方に来園して頂き、交通ルールや横断歩道の渡り方を教えて頂きました。どんな事が危ない事なのかということも具体的に話して頂いたので、子ども達も真剣に聞く姿が見られました。園庭ではパトカーや白バイを見て目を輝かせていた園児達。白バイに乗せてもらうことも出来ました。交通安全に気を付けて日々元気に過ごしていきたいですね。
  • DSCN1289
    じゃがいもの植え付け(2/19)
    年中少児でじゃがいもの植え付けを行いました。6月にじゃがいもを収穫したことを覚えていた子ども達は、「早く食べたいね」「大きいじゃがいもたくさんできるといいね」と楽しみにしている様子が見られました。畑に着くと、じゃがいもの種イモの植え方を園長先生から教えて頂き、肥料を蒔いたりお水とお日様の光でじゃがいもが元気に育つということも知り、興味津々の子ども達でした。じゃがいもを収穫したらどんな料理にして食べたいかなどを話し、盛り上がっていました。収穫できることが待ち遠しいですね。
  • DSCN0612
    節分の行事(2/2)
    幼稚園では1日早く節分の行事を行いました。鬼がいつ来るかとドキドキしていた子ども達。いざ鬼がやってくると怖がっている子が多かったですが、「鬼は外~、福は内~」と大きな声で言いながら豆をまき、力を合わせて退治することが出来ました。その後は、自分のお腹の中にいる鬼をイメージして作った鬼のお面に向かって豆を投げ、自分の中の鬼もやっつけることが出来ました。年長児が年中少児のところに鬼のお面を被って脅かしに行くと、鬼退治ごっこが始まり、クラス内や学年同士異年齢で一緒に楽しむ姿が見られました。最後には、1年間元気に過ごせるようにと願い自分の年齢より一つ多い豆を頂きました。
  • DSCN0513
    マラソン大会(1/28)
    3学期に入ってから、毎日3周は走ろうと頑張ってきた子ども達。3周以上に挑戦する子もたくさんおり、向上心を持って取り組む姿が見られていました。マラソン大会当日は年長児が代表ではじめの言葉、体操、終わりの言葉をやってくれました。自分で決めた目標を目指してどの子も一生懸命走り、左記に走り終わった子も友達の事を大きな声で応援することが出来ていました。走り終わった後には、園長先生からメダルをもらい、お部屋ではお弁当と一緒に豚汁も頂き、充実感と達成感を味わうことが出来たようです。まだまだ寒い日が続くので、丈夫で健康な身体づくりを目指し、引き続きマラソンに取り組んでいきたいと思います。
  • DSCN0325
    新春ゲーム大会(1/6)
    新しい年を迎え、幼稚園では3学期が始まりました。始業式が終わったあとに、全園児で新春ゲーム大会を行いました。園庭ではこま・相撲・羽根つき・たこ上げ、室内では福笑い・かるた・すごろくの遊びを設定し、子ども達が好きな遊びを見つけて遊びました。友達や保育者と久しぶりに会えたことの喜びを感じながら楽しく過ごすことが出来たようです。幼稚園のあちらこちらに子ども達の明るい声が響き渡り、嬉しくなりました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。
  • DSCN0193
    おもちつき(12/11)
    前日にはもち米を研ぎ、準備をしていた子ども達。夜の間、お米がお水をたくさん吸っておいしくなるということを伝えておくと、「お米おいしくなったかなぁ」「早く食べたいね」とわくわくしている様子が見られました。ただ、当日は生憎の悪天候。雨風に負けず、元気に「よいしょ!よいしょ!!」とお餅をつきました。つき終わったあと、つきたてのお餅を丸めてくれたお手伝いのお母さん方の所に行って一人一つずつお餅を頂き、お部屋で磯部餅にして食べました。「柔らかいね」「おいしいね」とにこにこ笑顔でお餅をほおばっていた子ども達。お弁当の時には、年長児が作ってくれた大根の漬物も頂き、お餅もたくさんおかわりしていました。前日準備と当日には、年長児が年中少児のエプロンを着るお手伝いをしてくれました。頼もしくて優しい年長さん、とても素敵でした。お手伝いをして下さったお母様、お父様、ありがとうございました。
8 9 10 11 12

Pagetop